top of page

日本ならではの文化
くつろげる空間を継承してゆきたい
人にも 環境にも 優しい畳のある生活
~たたみで ごろ寝 いい気分~
~和のこころ畳から~
畳について
畳とは、日本で利用されている伝統的な床材。芯材になる板状の畳床(たたみどこ)の表面に、イグサで織って作った敷物状の畳表(たたみおもて)を張り付けて作る。
畳の良さ
【夏はさらっと 冬は暖かい
適度なクッション性とリラックスできる香り】

新たな取り組み
洋室から和室へ
カーペットと同じ厚みの畳を作成し
隙間なく敷きこむこともできちゃいます
施工前

施工 後


ホーム: サービス
Place tatami mats with a thickness of about 15 mm
Can be manufactured in our own factory!
・Can be laid directly on the flooring
・Anti-slip backing
・Size order possible(with size restrictions)
・Can be used with natural grass
・The core material has excellent cushioning properties.
Uses natural material "kenaf floor"

Image image
